パイロットウォーク下見会
| 固定リンク
| 固定リンク
| 固定リンク
’2015’パイロットウォークは、在京5クラブ合同で10月4日に実施致しました。このイベントの最終報告と反省会があり、5クラブから担当者15名が出席致しました。 幹事クラブのAPOLLO東京パイロットクラブが作成した報告書を全員で確認し、続いて当日の進行などで気づいた点、反省点を各自報告致しました。
反省会を終えて、懇親会では楽しく交流し、来年度のウォークも、5クラブで一致団結して成功させる決意を確認してお開きとなりました。
| 固定リンク
今年度のパイロットウォークは、上野恩賜公園にて実施致しました。
「脳を守ろう、大切にしよう」というスローガンのもと、障がいのある方も健常な方も、老若男女ともに、楽しく上野公園を歩きました。博物館近くの大噴水から、不忍池まで往復小一時間のウォークです。
パイロットジュニアも参加して道案内や、車いす介助など、活躍してくれました。
今年はスペシャルオリンピックス日本・東京からご後援頂き、アスリートとご家族がご参加くださいました。
ウォークの後はみんなでお弁当を頂きました。皆様お疲れ様でした。
| 固定リンク
5月に引き続き、パイロットウォークの下見会を上野恩賜公園にて実施致しました。
第1回目の下見のあと、会議で話し合った結果、当初の予定のルートは、坂道の傾斜が車いすには難しいので、ルート変更することになり、その確認を兼ねて、第2回目の下見会の実施となりました。
ルートの途中にはカエルの噴水があります。
緑が多く、不忍池に沿って歩くルートは快適で、参加者の皆様にウォークを楽しんで頂けることと思います。
| 固定リンク
今年のパイロットウォークは上野恩賜公園にて実施することになり、主催の在京5クラブにて下見会を行いました。
博物館前の噴水から不忍池まで、ルートを確認しながら歩きました。
途中の坂道が急なこと、一部階段があるため、ルート変更が必要であるとわかり、次回の会議で再検討することとなりました。
| 固定リンク
秋に開催のパイロットウオークの下見で上野公園をウオーキングする桜東京PC会員とジュニア会員。
初夏の日射しがまぶしく、紫外線防止も忘れずコースの周辺をチェックしました。
ウオークの最終地点、西郷さんの銅像の下で、参加メンバー記念写真
| 固定リンク
今年のパイロットウォークは、北の丸公園皇居東御苑にて実施致しました。
参加したアンカーとジュニア会員は、パイロット会員と共に、道案内、車椅子、お弁当運搬など、多岐にわたってお手伝いしてくれました。
全員でラジオ体操で体をほぐしてから、ウォークに出発しました。
緑の木々に囲まれた中を、障がい者の方にテンポを合わせ、ゆっくりと進みます。
参加の皆様、お疲れ様でした。
| 固定リンク
今年10月に開催するパイロットウォークの下見会を行いました。
今回の開催場所は北の丸公園です。朝10時、集合場所の田安門には、この日の午後に武道館で行われるコンサートに、既に大勢の人が集まっていて、大変な混雑でした。そのような状況下で、かえって良いリハーサルとなりました。
公園内は、散策を楽しむ人だけで、スムーズに歩くことができました。私たちも、美しい新緑を楽しみながら、当日歩くコースの確認を致しました。
この日は、3月にアンカーを卒業して暫定会員となった二人も、参加してくれました。
| 固定リンク