« ほっとすてーしょん納涼祭 | トップページ | 第23回PI日本ディストリクト秋の審議会・ワークショップ »

2012年8月29日 (水)

「ファロ」~アンカー夏休みボランティア活動

今年も夏休みを利用して、東京目白アンカーたちは、目白研心高等学校と同じ新宿区にある精神障がい者の方の通所施設「ファロ」にボランティアに伺いました。以前、四谷にあったファロは、この夏、新宿御苑前に移転し、新しい環境で、アンカーたちはお手伝いさせて頂きました。この日も、通所者の方と共に袋製作の作業を進めていました。


精神障がいの方は、コミュニケーションが苦手という方が多いので、初めてボランティアに伺ったアンカーたちは、若干戸惑いを見せるものの、施設の方のご指導のもと、段々と馴染んでいきます。お相手の方のご性格や、その日のご体調などを考えながら、ボランティア活動させて頂きました。障がいのあるなしに関係なく、アンカーたちはボランティアを通して周りの人々への気配りや、思いやりの心が育ったことでしょう。良い経験になったことと思います。

|

« ほっとすてーしょん納涼祭 | トップページ | 第23回PI日本ディストリクト秋の審議会・ワークショップ »