リハビリテーション機器贈呈式
新宿区西早稲田にあります全国心身障害児福祉財団「中央愛児園」に桜東京パイロットクラブとパイロット・インターナショナル基金が合同でリハビリテーション機器5点を寄贈致しました。中央愛児園は、私たちが毎年クリスマス会に歌のプレゼントをしている施設です。
写真左より
①ローリングシーソー | この中で動くと揺れます。安定の悪い状態で体のバランス感覚を養います。 |
②クッションチェア | 座位が安定しないお子さんを座らせる補助具となります。 |
③高さ調節テーブル | 成長に応じて高さが調節出来るテーブルです。お子さんの体が入る部分が半円にくり抜いてあり、作業しやすい構造になっています。 |
④三角マット | 俯せの姿勢が取りにくいお子さんの活動ををサポートしながら運動能力の発達を促進します。 |
この日、日本聖公会東京教区主教植田仁太郎様ご夫人・植田栄基様がご来賓として贈呈式にご出席下さいました。今回の私たちの支援活動を大変喜ばしいこと、とのご祝辞を賜りました。 私たちからのプレゼントへのお礼に、子供たちは上手な手遊びうたをご披露下さいました。子供たちは愛児園での療育を楽しんでいる様子です。とても生き生きとした表情を見せてくれました。
| 固定リンク